良質なコミュニケーションとは?という問いに対し、経営者やリーダー層は
「1を伝えれば10まで察して動いてくれること」
と答える人が多い反面、部下は
「自分を見てくれている、感謝を伝えてくれる」
という答えが圧倒的に多いというデータがあります。
リモートワークが進み時代のルールが激変している今、指示命令ではない「真のチームワーク」が組織目標の達成には不可欠です。



セミナー内容
元サッカー日本代表選手であり現在はJ1「FC東京」のクラブコミュニケーターとして、クラブと地域の架け橋という役割を担う石川直宏と、
アスリートに特化した教育機関「Arhletes Business United(ABU)」学長であり「すごい共感マ ネジメント」著者である中田仁之が、【共感力×コミュニケーション】というテーマから企業や チームが目標達成するための具体的方法をお話しいたします。
学びながら実践し、講義終了時にはあなたのチームがさらに強くなる未来がありありと描けるようになります。
以下ひとつでもあてはまる方は必ず成果が出ます
従業員の成長を願ってやまない経営者
部下の育成に悩みを持つ管理者・リーダー
チームを組んで仕事をされている方
お子様の持つ能力を最大限引き出したい方
プロや日本代表など高いレベルの「チームワーク」を学びたい方
大好きな仲間と良質なコミュニティを構築したい方
まずはこちらをご覧ください
共感力×コミュニケーション講座
講師からのメッセージ
インターネット全盛の今、デジタルでは割り切れないアナログの「気づかい」に悩まされる人が 増えています。頭脳明晰・成績優秀、しかし会社にかかってくる電話を取れないなど、コミュニ ケーションに悩む若者も増えています。

■
普段のコミュニケーションにおいて、なんとなく伝わっていない気がする。
■
同じことを言っているのに、同じ職場のAさんの方がうまく周りを巻き込んで仕事を円滑に進めている。
■
上司から『正論ばかりで配慮が足りない』と叱られた。
上記のような経験のある方もいると思います。
そんな方はもしかすると「共感力」が足りていないのかもしれません。
「共感」とは「他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること」と辞書に書いています。
もしかしたら、あなたが部下やお子様の成長を願うあまり〝気持ちに寄り添う〝というスタンスで はなく、相手の気持ちに踏み込んで変にアドバイスし過ぎているのかもしれません。
共感力の高い人の特徴
・相手が7割、自分が3割の配分で会話をする
・相手の話を頭ごなしに否定しない
・求めない限り、こちらからアドバイスしない
つまり、自分ではなく相手が主役。あなたが何を言ったかではなく、相手に何が伝わったかが重要です。
共感力の専門家である私、中田が「共感力×コミュニケーション」について、元サッカー日本代 表であり長年プロ選手として活躍してきた石川直宏氏とタッグを組んで、すぐに使えて劇的に チームが強くなる方法についてお伝えいたします。

講師プロフィール











今回あなたのために4つのコースを準備しました。
それがこちらの4つのコースです。
講座を中心にノウハウを習得する
レギュラーコース
中田・石川との計5回のグルコン付き
プラチナコース
中田の期間内回数無制限の個別コンサル付き
VIPコース
会場での参加が難しい方のための
オンラインコース
4つのコースの受講期間は
2ヶ月間です!この期間でチーム作りに必要なノウハウを全てお伝えします!
それでは各コースに含まれるコンテンツについて詳細を説明していきます!
全コース共通の4つのコンテンツ

チームを成長させるために必要な
具体的なコミュニケーションノウハウを全5回の講座で学んでいきます。
全5回の講座のスケジュールと
カリキュラムはこちらになります。
全5回(対面形式+オンライン可)
すべての講義に中田・石川が参加します。
また、毎回の講義終了後は希望者のみ懇親会を予定していますので、
コミュニケーションを深めましょう。
第1回
9月22日(木)講師:中田仁之
「今の時代に必要なコミュニケーション・スキルとは」
〜相手のコミュニケーションタイプを知り、相手に寄り添った対応策を知る〜
第2回
10月6日(木)講師:石川直宏
「逆境・変化との向き合い方」
〜チームがうまくいかない時、壁に直面した時にリーダーの覚悟が試される〜
第3回
10月20日(木)講師:中田仁之
「リモート下におけるコミュニケーションの重要性」
〜相手のやる気に火を付ける「1on1ミーティング」で微差を見抜く〜
第4回
11月10日(木)講師:石川直宏
「結果につなげるための関係の質」
〜結果の質を変えるのは行動の質であり、関係の質を高めることが行動の質に影響する〜
第5回
11月17日(木)講師:中田 仁之・石川 直宏
「強いチームになるために必要なリーダーの志」
〜あなたの理想のチームを実現する「ヴィジョンマップ」を完成させる〜

講義の内容をさらに理解できるように
全5回の講座のパワーポイントや資料をPDFにして配布します。
ご自身で印刷して、手元に置くなどしてご活用ください。

講座期間中と終了後5か月間は、LINEグループから専用フォームで24時間質問が可能です。
頂いた質問には、24時間以内に講師の中田から回答を送らせていただきます。
「実際に何をしたらいいのかわからない」「実践してみたけど、思うようにならない」
このように困った時も、すぐに解決できるサポートを徹底しています。

当日、講義に参加できなかった方でも学べるように
受講期間内は、全5回の講座のアーカイブ動画が視聴可能です。
また、講義の復習にもお使いください。
ここまでが全コース共通のコンテンツです。
プラチナコースVIPコース
のみ受けられるコンテンツの紹介

講座期間中に、中田・石川による、グループコンサルを5回受けられます。
1人1人の現状や課題を聞き、それぞれにあった解決策や施策を提案します。
10年以上の経営コンサルの実績を持つ中田から、実際の事例やデータに基づいて、あなたの事業をより成長させるためのサポートをします。
VIPコース
のみ受けられるコンテンツの紹介

グループコンサルよりもさらに一歩踏み込んで、個別の1対1でコンサルを受けられます。
具体的にあなたのビジネスモデルや資金調達、事業計画について丁寧にヒヤリングし、 よりあなたにあった方法とノウハウをお伝えします。補助金の審査員として、 300以上の事業案件の採択審査を担当した中田から、事業計画書の直接フィードバック も受けられます。
それでは各コースのまとめになります!

※1)第1回〜第5回まですべて石川・中田も参加します。また、講義終了後は希望者のみ懇親会を予定していますので、 お食事をしながらコミュニケーションを深めましょう。
会場
東京都内(中央区・港区のセミナー会場予定)
※オンラインでのご参加も可能です。
※講義後は懇親会もあり。(希望者のみ)
コース・参加費
レギュラーコース
■講座受講(全5回・対面形式+オンライン可)
26万4,000円(税込)
プラチナコース
■講座受講(全5回・対面形式+オンライン可)
■中田・石川とのグループコンサルティング(全5回・オンライン)
39万6,000円(税込)
VIPコース
■講座受講(全5回・対面形式+オンライン可)
■中田・石川とのグループコンサルティング(全5回・オンライン)
■中田との個別コンサルティング(3ヶ月間・対面形式・オンライン可)
46万2,000円(税込)
オンラインコース
■オンライン講座(全5回)視聴のみ
16万5,000円(税込)
よくあるご質問
Q.講座に参加できない日があるのですが。
A.後日アーカイブをお送りいたします。ご都合の良い日にご視聴いただけます。
講義動画は12月31日(土)まで見放題。何度でも復習できます。
Q.受講費用のお支払方法について教えてください。
A.支払い方法は下記よりお選びいただけます
●銀行振り込み
●分割払い可能
お申し込み後に詳細をご案内いたします。
Q.プラチナコースのグループコンサルティングは講座の後に行うのですか?時間はどれくらいでしょうか?
A.グループコンサルティングは、プラチナコースに申し込みされた方々と日程調整の上決定いたします。人数によりますが90分程度を予定しています。